腰が疲れにくい造り!
ハイバックローソファーは、その名の通り背面部分が高いのが特徴です。背もたれが高いとその分面積が大きくなるため、体をしっかりと受け止め支えてくれるという利点があります。自宅でゆっくりと過ごす際や、本を読むときなど、長時間同じ姿勢を続けていても疲れにくく、腰への負担が少ないのが人気の理由でしょう。浅く腰掛けてしまうと首が背もたれに当たって折れるような形になってしまうため、しっかり深く腰掛けましょう。そうすることで自然とリラックスできるような造りになっているものが多いです。ローソファーのように一度座ってしまうとなかなか動きたくなくなるようなリラックスアイテムは、長時間使用することを考え、身体に負担のかかりにくい形のものを選ぶのがお勧めです。
インテリアの要として!
リビングの中でも目に入りやすいローソファー。特にハイバックローソファーはかさが大きい分、お部屋全体の印象を決める役割も担っています。ローソファーと言っても背もたれ面が大きく、背が高いのが特徴のため、通常のローソファーではのっぺりとした印象になりがちなリビングも、メリハリのある空間に見せることが可能です。ダイニングスペースに背を向けるような形で配置することで、空間を分けるという効果も期待できますね。コンセプトを設けてカラーをチョイスすれば、インテリアの核となるアイテムになります。長期間使用することの多いソファーは、ソファー用の大きな布をかけることで簡単に模様替えもできます。長年愛用したくなるようなお気に入りを手に入れたいですね。